ということで、本日発売の週刊漫画サンデー4月21日号に読切「夕焼けハンバーグ」が掲載されてい
ます。
表紙
週刊漫画サンデー2009年4月21日号
「円熟のグルメ漫画家」というキャッチフレーズはイマイチピンと来ないかも。
黒太陽とかのイメージが強すぎるんだな。
本編は×イチ男とその息子の心温まるお話です。
登場してたHXLキャラクター
さて、この作品、扉で息子が持ってるのを始めとして、ヒーロークロスラインのキャラクターが(父親の持ってるフィギュアとして)散りばめられていました。
ということでわかった範囲で解題してみたいと思います。
白黒のが基のコマからの切り抜き、各キャラごとに色をつけていきます。2回目以降は略称。
- 扉
「暴装遺体ネクロマン」よりネクロマン(首吊りマスコットVer)
「銀河ロイドコスモX」よりコスモX
「童子装甲BEE」よりBEE(ショーちゃん)
「ギャラクティックマンション」よりギャラさん
「家族戦隊ノック5」よりノックオン
「MEAN-遥かなる歌-」よりミィン(と、右下はBEEかも)
「レイズマン・ゼロ」よりゼロ
ウサ探
コスモX
「ジエンド」よりジエンド
蔵人(幽霊Ver)
橘花
「プリマス」よりプリマス
アルク兄さん
「ギャラクティックマンション」よりジェントルマン
ネクロマン
下段は多分、BOOTS戦闘服、立見硬、カズマ
なんとアルクベインがアニメ化!?そういう並行宇宙もあるんだろうなあ。
予告「アルクベイン」PV "ALCBANE"PV - YouTube
ギャラさん
「ギャラクティックマンション」より長瀬さん
BEE
「火星のココロ」よりアレス・ドナー
マンサン読者にもHXL読んで欲しいし、HXL読者にもマンサン読んでみて欲しいものです。
といったところで今回はここまで。