情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明

情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明


漫画、あるいは小説、もしくはエッセイなどの
印象、あるいは連想、もしくは感想を書いてるBlog。

読んだ本

  1. 週刊少年ジャンプ
  2. 週刊ビッグコミックスピリッツ
  3. 週刊ヤングマガジン
  4. 隔週ヤングキング
  • ジャンプ
    • 能力をベラベラ喋りすぎ。ヤミヤミってなあ。海楼石使うのとさして差があると思えないし、吸い込んだ物の中に海楼石があったらどうなるんだろう、コレ。>ONE PIECE@尾田栄一郎
    • 画像処理ソフト無しでは大変そうなネタ。それとも、こういう柄のスクリーントーンもあるんだろうか。漫画ならまだいいが、アニメだと引くだろうなあ>エム×ゼロ@叶恭弘
    • 観客席までフッ飛ばせるのに、そんなんで腕折れるのか。きっと「機」を腕の一番弱い部品に合わせたに違いない>テニスの王子様@許斐剛
  • スピリッツ
    • 移籍新連載。今までの分の単行本やら文庫やらは今後どこが出すんでしょうか。続編タイトルの付け方としてはオーソドックス。また次に別の雑誌に移籍する時には、Neoとか続・新とかでしょうか>新ブラックジャックによろしく@佐藤秀峰
    • 次号重大発表ってドラマ化でもすんのかしらね>バンビーノ@せきやてつじ
  • ヤンマガ
    • 隔週休みいれて休載5本。
    • 第四部「寄せ木の覇道編」最終回。時代劇+特殊ギャンブルってのは新しい組み合わせではあったけど。>諸刃の博徒麒麟@村尾幸三×土屋多摩
    • 次号から渡辺潤が新連載。長期連載の後の新規連載ですが、さてどうでしょうかね
  • ヤンキン
    • シリーズ連載化。月刊の方に抜けた穴を埋めるべく色々始まってますな。>カットビビジュアル系舞@松浦聡彦
    • 裸が出てても全然エロくないなあ、って前も書いたような。そういや動物の骸骨な妖怪ってあんまり見ないですか。耳とか無くなるからでしょうか?>大江戸せくすぽっぷ@中津賢也
    • 階段落ちで人格入れ替わりってのも定番ネタですな。どんな作品で使われてたかリストアップしたらものすごい数になりそう>イケてる2人@佐野タカシ
    • 久しぶりの本編と思ったら、なんだこれ。こういう楽屋オチ的実在人物ネタは初めてでは>並木橋通りアオバ自転車店@宮尾岳



#アカウントいきなり削除って怖いですね。バックアップこまめに取っとくしかないのかね。