2006-09-15 読んだ本 漫画雑誌 週刊コミックバンチ 週刊漫画ゴラク 週刊漫画TIMES 隔週ヤングガンガン 隔週ビジネスジャンプ 隔週近代麻雀 バンチ 新連載。政治漫画っつーよりは選挙漫画かな。>(当)タネダミキオでございます。*1@*2塚脇永久。 くだらんKINGはお休み。 読切4コマ。3回目かな。なーんも書いて無いけどこのページ(http://www.geocities.jp/gensou_ninja/)の人・・・ですよね?>天草先生見参です@加藤浩人。 これはこの人だからこそ書けるネームかも。熱い。>オーレ!@能田達規。 ゴラク パン系ではその技が駄目なのはすぐ分かると思うがどうなんだオクレ>喰いしん坊!@土山しげる。 上下の二丁じゃ無しに二丁拳銃の二丁として覚醒するんだろうか>今日からヒットマン@むとうひろし。 週漫 新連載。横山秀夫原作はオヤジ雑誌によく似合う。しかし、作画が上農ヒロ昭ってことは、どすこい刑事は当分無しかな>臨場@横山秀夫×上農ヒロ昭。 これって本当に存在する工法ではないですよね?実際にやろうとすると隣接した家との境界が広くないと、とかありそうですが>解体屋ゲン@星野茂樹×石井さだよし。 ヤンガン 新連載。最初からメディアミックスなのは初めてかな。これはファンタジー時代劇っつーよりは伝奇寄りか。>天保異聞妖奇士@會川昇・BONES×蜷川ヤエコ。 イヨさまはこんなもん?もう少し歳食ってるかと思ったけど。忍者の中身は女性かなあ。>ロトの紋章〜紋章を継ぐ者達へ〜@藤原カムイ。 今週発売の雑誌では妙に女装ネタ多い、というか最近そういうのが妙に目に付くような。これは前フリあったから予定通りかもしれないけど>WORKING!!@高津カリノ。 BJ これも女装にしか見えないなあ。ネタなんだろうけど、ちょっとどうか>女帝薫子@倉科遼×和気一作 近雀 読切ショートギャグ。ちょっと笑ってしまった。上がったら御祓いするとは言いますが>執念の九蓮宝燈@押切蓮介。 読切。たとえSFサバイバルな世界でも勝負方式は麻雀。それでいいのだ。>THE GLEED@志水三喜郎。 #あっというまに秋。もう9月も半分終わってるんだもんなあ。 *1: (当) は丸の中に当 *2:ウヒョ助改め