情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明

情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明


漫画、あるいは小説、もしくはエッセイなどの
印象、あるいは連想、もしくは感想を書いてるBlog。

2016年の漫画シーンをオヤジ漫画中心に振り返る





 今年もまた、ネットではあまり話題にならない週刊漫画ゴラク漫画ゴラクスペシャル週刊漫画TIMES漫画アクションビッグコミックなどをメインに振り返ってみた
いと思います。
 あくまで個人的な感想記録を基にしてるのであれがない、これはどうした、等ありましたらコメント欄までお願いいたします。


 「この月の単行本」は個人的なセレクション。自分が気に入ってる作品・作家中心。並び順は不定
 また「現在」や「今年」と書いてある場合は2016年12月を指しています。


 雑誌名の省略形については、自分はこう書いてるという説明を最後の方につけています。

簡単なまとめ

  • 雑誌、単行本ともさらに電子化が進んだ*1
  • こちら葛飾区亀有公園前派出所が終了。それ以外にも長期作品が色々と終了。
  • 食い物ネタは相変わらず多い
  • 映画では大ヒット作が出たが、漫画はそこまで極端なのは無かった
  • サイゲームスの裏表紙公告攻勢が物凄い事になっていた。*2

1月


 許斐剛のソロライブが開催。パフォーマンス・内容の素晴らしさ、物販の神対応など、絶賛の嵐。
 裏サンデーで公開された「辱」がカニバリズム描写が問題となり公開停止。
 「東京ラブストーリー」のアフター編がビッグコミックスピリッツに掲載された。
 サンデーのムシブギョーで、キャラクターデザインがゲームと酷似していたとかで変更される事態が発生。

この月の単行本


 銀座からまる百貨店お客様相談室(1) (モーニングコミックス) ダーリンは70歳 (コミックス単行本) 大江戸どんぶり繁盛記 (ぶんか社コミックス) 左門くんはサモナー 1 (ジャンプコミックス) 牌王血戦 ライオン 1 (近代麻雀コミックス) どうらく息子 14 (ビッグコミックス)



2月

 清原の逮捕で、コロコロアニキの「かっとばせキヨハラくん」が休載と言うニュース。変な波及効果があるもんだ。
 

この月の単行本


 コオリオニ(上) (BABYコミックス)コオリオニ(下) (BABYコミックス) はぐれアイドル地獄変外伝 プリンセス・セーラ(1) (ニチブンコミックス) プリマックス 3 (ヤングジャンプコミックス) 鉄牌のジャン!  1 (近代麻雀コミックス) 昭和元禄落語心中(9) (KCx) ツマヌダ格闘街 19巻 (コミック(YKコミックス)) 仁義零 9 (ヤングチャンピオンコミックス) Landreaall 27 (IDコミックス ZERO-SUMコミックス) 死がふたりを分かつまで(26)(完) (ヤングガンガンコミックス)



3月


 HUNTER×HUNTERの連載再開決定。ろくろ首になるくらい待ちました。
 千葉県のYさん、「ニセコイ人気投票」に参加せず。ある意味「キャラが立った読者」というものを実現してて面白いニュース。

この月の単行本

 終電ちゃん(1) (モーニング KC) 無敵の人(1) (講談社コミックス) ごっつあんです(1) (ニチブンコミックス) 弱虫ペダル 44 (少年チャンピオン・コミックス) 荒くれKNIGHT黒い残響完結編 20 (ヤングチャンピオンコミックス) プリマックス 4 (ヤングジャンプコミックス) 咲-Saki-(15) (ヤングガンガンコミックス) かぐや様は告らせたい 1 ~天才たちの恋愛頭脳戦~ (ヤングジャンプコミックス) 惑わない星(1) (モーニング KC)



4月


 吉野朔実望月三起也が逝去。
 コミックバベル編集者の無茶苦茶な所業がSNSで開示される。
 解体屋ゲンのイベントが阿佐ヶ谷ロフトAで開催され、満員御礼。ありがとうございました。*3

  • オヤジ雑誌
    • ゴラク
      • 最終回。隠密包丁〜本日も憂いなし〜@花形怜×本庄敬
      • 最終回。蟻地獄@板倉俊之×武村勇治。
      • シリーズ新連載。乱歩の美食<グルメ>@楠本哲
      • 読切。鍵師ロック@高田信×飯星シンヤ。
      • 新連載。山手線ものがたり@池田邦彦。
    • 週漫
      • 最終回。スロースターター@ハルミチヒロ
      • 短期集中新連載。サンタクロースの候補生@染谷みのる。
    • アクション
      • 新連載。監禁嬢@河野那歩也。
      • 最終回。古都こと -チヒロのこと-@今井大輔。
  • ビッグコミック
  • その他
    • 月マガ
    • ヤンチャン・アクション
      • 最終回。古都こと-ユキチのこと、チヒロのこと-@今井大輔。隔週2誌でのダブル主役並行連載という面白い試みでした。
    • 近代麻雀
      • 読切。笑うあげは@田中ユタカ。後、連載化されました。
    • マガジン
      • 新連載。VECTOR BALL@雷句誠雷句誠が週刊に帰って来た。超絶テンションでバトルもギャグも熱い。

この月の単行本

 最近の赤さん どうしたらお母さんみたいにモテますか? (ビッグコミックススペシャル) セカンドバージン (芳文社コミックス) 吸血鬼すぐ死ぬ 2 (少年チャンピオン・コミックス) AIの遺電子(1)(少年チャンピオン・コミックス) 本日のバーガー1 (芳文社コミックス) ホクサイと飯さえあれば(3) (ヤンマガKCスペシャル) ポヨポヨ観察日記 15 ([特装版コミック])


5月


 「ポーの一族萩尾望都の新作がFlowersに掲載された。40年ぶり。
 「鋼の錬金術師」の実写映画化が発表された。頑張ってほしいものです。
 「ハイスコアガール」の復活発表。まってました!


この月の単行本

 疾風の勇人(1) (モーニング KC) 淋しいのはアンタだけじゃない 1 (ビッグコミックス) 侵略!イカ娘 22 (少年チャンピオン・コミックス) 兄妹少女探偵と幽霊警官の怪奇事件簿 7 (少年チャンピオン・コミックス) ごほうびごはん 4 (芳文社コミックス) 衛府の七忍(2)(チャンピオンREDコミックス) 古都こと―チヒロのこと―(3) (アクションコミックス)古都ことーユキチのことー 3 (ヤングチャンピオンコミックス)


6月


 巴里夫が死去。少女漫画の発展に、漫画家として、編集者として、指導者として寄与した方の訃報。
 石田スイによるHUNTER×HUNTER二次創作(?)ヒソカの過去編ネームが公開された。
 藤島康介コスプレイヤー御伽ねこむと結婚したとの報道。
 ヤングキングの、キリン The Happy Ridder Speedway@東本昌平が最終回を迎えた。これも、30年近く続いたシリーズでした。

この月の単行本

 HUNTER×HUNTER 33 (ジャンプコミックス) 喧嘩稼業(7) (ヤンマガKCスペシャル) ドリフターズ  5巻 (ヤングキングコミックス) ベルセルク 38 (ヤングアニマルコミックス) プリマックス 5 (ヤングジャンプコミックス) 戦国妖狐 17 (BLADE COMICS) スピリットサークル (6) (ヤングキングコミックス) ワールドトリガー 15 (ジャンプコミックス) 酒のほそ道(39) (ニチブンコミックス) BARレモン・ハート(31) (アクションコミックス)



 HUNTER×HUNTER、喧嘩稼業、ドリフターズベルセルクという、なかなか単行本が出ない作品がグランドクロス。こんなこともあるんだなあ。

7月


 『ハイスコアガール』連載再開。
 Amazonが読み放題サービス「Kindle Unlimited」を開始。したんだけどその後色々ありまして、現在はちょっとなあ、という状況。

この月の単行本


 VECTOR BALL(1) (講談社コミックス) 双亡亭壊すべし 1 (少年サンデーコミックス) ペリリュー ─楽園のゲルニカ─ 1 (ヤングアニマルコミックス) ファイアパンチ 1 (ジャンプコミックス) 吸血鬼すぐ死ぬ 3 (少年チャンピオン・コミックス) 仁義零 10 (ヤングチャンピオンコミックス) ハイスコアガール(6) (ビッグガンガンコミックススーパー) そばもん ニッポン蕎麦行脚 20 (ビッグコミックス)




8月

 こちら葛飾区亀有公園前派出所が終了との発表。この日が来てしまったか…。
 BLEACHが最終回を迎えた。ジャンプの看板を張った漫画だっただけに、感慨はある。
 「シン・ゴジラ」が大ヒット。島本和彦先生の、自身をもコンテンツとして乗りまくった一連の動きは凄かった。



この月の単行本

 ツマヌダ格闘街 20巻 (ヤングキングコミックス) 大江戸艶事大全 ( 1) (ニチブンコミックス) SとM エクスタシー(1) (ニチブンコミックス) 手品先輩(1) (ヤンマガKCスペシャル) こづれ行楽!  1 (芳文社コミックス) セキガハラ 6 (SPコミックス) フイチン再見! 8 (ビッグコミックス) どんぶり委員長(3) (アクションコミックス)


 流浪の連載、ツマヌダ格闘街が完結。同出版社内で(雑誌名変更も入れると)4誌に掲載されました。


9月


 こちら葛飾区亀有公園前派出所@秋本治が最終回を迎えた。社会ニュースとしても大きく取り上げられ、改めてこの作品の大きさを実感させられた。
 Amazonの読み放題サービスで、複数出版社の作品を勝手に削除という訳の分からない事態に。
 マガジンSPECIALで連載中の「Dreams」が凄い展開で話題に。読んで吃驚というか、?マークで一杯に。



この月の単行本

 こちら葛飾区亀有公園前派出所 200 (ジャンプコミックス) バトル少年カズヤ (LEED Cafe comics) 古見さんは、コミュ症です。(1) (少年サンデーコミックス) はぐれアイドル地獄変(3) (ニチブンコミックス) ふたがしら 7 (IKKI COMIX) プリマックス 6 (ヤングジャンプコミックス) 王様の仕立て屋 1 ~フィオリ・ディ・ジラソーレ~ (ヤングジャンプコミックス) 魔王城でおやすみ 1 (少年サンデーコミックス) 漫画ルポ 中年童貞 (LEED Cafe comics) 上野さんは不器用 1 (ヤングアニマルコミックス)



10月


 週刊漫画Timesで50年以上に渡り連載されていた、針すなお「ウィークエンド笑」が終了。1964年、前回の東京オリンピック前からの掲載だった。
 ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』がヒット。漫画原作でここまでの大ヒットは久々かな。
 小路啓之が自転車事故で逝去。

この月の単行本

 ヨルとネル (ヤングチャンピオンコミックス) まもって守護月天!  解封の章 1 (BLADE COMICS) 自殺島 17 (ヤングアニマルコミックス) 猫神じゃらし! 1 (少年チャンピオン・コミックス) これからコンバット 7 (芳文社コミックス) VECTOR BALL(2) (講談社コミックス) だがしかし 6 (少年サンデーコミックス) 山賊ダイアリー(7)<完> (イブニングKC) ギフト±(6) (ニチブンコミックス)




11月


 高井研一郎が急逝。それにより、総務部総務課山口六平太が終了。
 超人ロック50周年。
 劇場版『この世界の片隅に』が公開された。
 近代麻雀で「ゲッターロボ牌」が連載されるとの報。どうなってるんだ一体。

この月の単行本


 結んで放して (アクションコミックス) めしにしましょう(1) (イブニングKC) 漫画家が見た手塚治虫(書籍扱いコミックス) 冒険王ビィト 13 (ジャンプコミックス) 吸血鬼すぐ死ぬ 4 (少年チャンピオン・コミックス) アリスと蔵六 7 (リュウコミックス) マネーフットボール 7 (芳文社コミックス) 白竜LEGEND(46)完 (ニチブンコミックス) その「おこだわり」、俺にもくれよ!!(3) (ワイドKC モーニング) ど根性ガエルの娘 2 (ヤングアニマルコミックス)




12月


 日経新聞の、横山光輝三国志広告が面白いと評判に。
 叶姉妹コミケを訪れたことが、ゴージャスでファビュラスな話題に。


この月の単行本

 うらたろう 1 (ヤングジャンプコミックス) 酒のほそ道(40) (ニチブンコミックス) ワールドトリガー 17 (ジャンプコミックス) 中間管理録トネガワ(4) (ヤンマガKCスペシャル) 赤ファンのつぶやき  まさかじゃない!  カープ優勝の一年! ! (ニチブンコミックス) 人間仮免中つづき (ビッグ コミックス〔スペシャル〕) オニヒメ 1巻 (ヤングキングコミックス) 星の案内人 4 (芳文社コミックス) プリマックス 7 (ヤングジャンプコミックス) 仁義零 11 (ヤングチャンピオンコミックス) 〆のグルメ (アクションコミックス) JJM 女子柔道部物語(1) (イブニングKC)




漫画雑誌の省略表記について


 人によって結構違うが、自分はこうしてます。


 少年誌:「週刊」を省略。ジャンプ・マガジン・サンデー・チャンピオン。月刊少年マガジン月刊少年チャンピオンはそれぞれ「月マガ」「月チャン」
 ビッグコミック系:無印を「ビッグ」、それ以外はビッグコミックを省略し、オリジナル、スペリオール、スピリッツ。
 青年誌:ヤング〜は、基本はヤン〜と略。後ろは3文字までに省略。ヤングジャンプヤンジャンヤングマガジンヤンマガヤングチャンピオン:ヤンチャン、ヤングガンガン:ヤンガン、ヤングキング:ヤンキン。ヤングアニマルのみ、アニマル。
 モーニング系:アフタヌーンのみアフタ。モーニング、イブニングはそのまま。
 特殊:グランドジャンプ:GJ、漫画ゴラクスペシャル:ゴラスペ

終わりに


 2016年は、漫画雑誌の創刊・休刊はほとんどなく(発表はあった)、小康状態にも見えました。
 しかし、紙の雑誌の部数減は止まらず、出版全体でも雑誌が書籍を下回ってしまいました。


 WEBやアプリでの連載はどんどん増え、商業媒体で発表される漫画の量は、実は過去最大レベルになっていると思われます。
 しかし、売り上げは横ばいからダウン傾向。
 漫画に関わる人、漫画家さん、編集者、出版社の人、書店さん、それぞれが分け合える金額がどんどん減ってる、という事でもあるでしょう。


 極端なピラミッド構造となると、下の方は一体、と考えてしまいます。


 漫画のあしたはどっちだ。


 といった所で今回はここまで。