- マガジン
- 新連載。箱根駅伝漫画。季節に合わせての短期集中でしょうか?時間的に最後を先に書いておく手法は、そこまでたどり着けなかったときにキング・クリムゾンになるのがなあ。>6センチの絆@安達士朗×中島真。
- 人間らしい心とは。しかしこの話、今までどのドラゴンからも出てないわけで、信じろっても無理があるよね。>FAIRY TAIL@真島ヒロ。
- お互いあと一手。ここまでは潰し方的に上手く行ってたけど、難易度は食べ物のほうが難しそう。>ACMA:GAME@メーブ×恵広史。
- 最終回。ループネバーエンドですか……。なんでこうなっちゃったんだろうなあ。>神さまの言うとおり弐@金城宗幸×藤村緋二。
- アイドルとストーカーって、もっとどんどん警察に相談すべきだと思うんだけどなあ。>星野、目をつぶって。@永椎晃平。
- 会長が壊れるのが先になりそうですねえ。>はじめの一歩@森川ジョージ。
- 番外編。帽子デザイン募集との事。鈴木先生だと、沢山送られてきたのに全部コメント付けたりで、そこで疲弊しそうなんだよね>七つの大罪@鈴木央。
- 取り込む対象が増え、変化が増え、最後は何処に行き着こうというのか>不滅のあなたへ@大今良時。
- 読切。植物だからセーフ。多分。>おはよう。アサガオさん!@名島啓二。
- 読切。アイドル・芸能人に色んな属性持たせるときに「貧乏」は結構類例が多いので難しい気もする。落語家の極貧エピソードとかあるからな>サバドル@BOKU。
- 読切。処女厨にしても、これは色々ひどい。パンチラ見れたから収支はプラスかなー。>乙女の極み@船津紳平。
- 結果だけが残るのか時間停止か。ジョジョのボス的な能力っぽいね。>炎炎ノ消防隊@大久保篤。
- 味方や材料の種類が増えると、飛躍的に強くなれるって設定なので、こういう協力はいいね。名前を貰えない世界か。なんかコンピュータ的なのとかか?>VECTOR BALL@雷句誠。
- カード交換のズルとか、益々、H×HのGI編っぽい。そもそもなんでこんなのやってるのか希薄になりつつあるなー。>リアルアカウント@渡辺静。
- 生きていたのか雷電!みたいなレベルになってんな。>Dr.プリズナー@石川小松×上田敦夫。
- サンデー
- 新連載。食漫画というか京都漫画みたいな。舞妓さんではなくそれを支える側をってのは面白い。「まかないさん」ってのも今日日あんま使わない言葉かも。>舞妓さんちのまかないさん@小山愛子。
- 大儲けから一挙転落回。こち亀リスペクトですかね。>だめてらすさま。 @藤木俊。
- 年末年始で太っちゃいましたネタも、定番ではありますな。>魔王城でおやすみ@熊之股鍵次。
- 呼び方を変える切っ掛けって、結構難しいですよね。何時からかって意識してない場合が多そう>古見さんは、コミュ症です。@オダトモヒト。
- そもそも、白米はおかずと一緒の時に本領を発揮するのだ、みたいな話かと思ってたらこっちパートでしたか。>RYOKO@三ツ橋快人。
- スーパーマリオガムなんてあるんだ。これは小学館だから出せるネタかも。>だがしかし@コトヤマ。
- 黒い幽霊が姿を現してもそれを受け入れるレベルなのか。それはもう洗脳を超えてる何かではないか>絶対可憐チルドレン@椎名高志。
- 管理システムを破壊して、なるがままにするってのは一つの考え方ではあるな。漫画版ナウシカとか。>マギ@大高忍。
- これ、一対一ならともかく、複数の選手が争う場ではあまり効果のない能力なんじゃあないの。>競女!!!!!!!!@空詠大智。
- 飛行機に掴まって海外へ、って「パーマン」で見た気がする。変質が進んでるのか…。>BIRDMEN@田辺イエロウ。
- 三種類の投げ分けが出来るのは凄いが、キャッチャーへの負担大きそう。>MAJOR 2nd@満田拓也。
- 相手の手の内を読めるのはやっぱり強いわ。ここから先、サイケはあんま役に立たないんだよな。>サイケまたしても@福地翼。
- 何故、能力を剥奪しないのだろう。実はできないのか?>常住戦陣!!ムシブギョー@福田宏。
- チャンピオン
- 最終日だから、切り捨てた相手に恨まれても関係ない、というのもありますね。>弱虫ペダル@渡辺航。
- どっちが年上なんだか。あ、武蔵か。死に場所を求めに行くのか、途中で誰かと戦う事になるのか。>刃牙道@板垣恵介。
- え、透けてた事に対する説明とか特にないの。まあいいか。>聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話@車田正美。
- 三人セッターって、弱点も色々ありそうですが、可能なら強い、のか?>ハリガネサービス@荒達哉。
- 読切。ヤクザの娘が、というネタといえば、チャンピオンでは立原あゆみ「熱くんの微熱」ですね!>Life Goes On@タカヲヨシノブ。
- 着物回。別の神社もあるのかー。しっぽ出す所無いのは仕方ないね。>猫神じゃらし!@福地カミオ。
- こんな時にAmazonのなんたらボタンがあれば。>吸血鬼すぐ死ぬ@盆ノ木至。
- 自分の弟子だろうと、言うべきことは言う。真っ直ぐですね。>鮫島、最後の十五日@佐藤タカヒロ。
- 敵だったとしても、死んだら同じ人間として。でも、鬼道院には通じない理屈のような>囚人リク@瀬口忍。
- 先輩が持って行ったなあ。主役の貫禄である。>BEASTARS@板垣巴留。
- とても幸せな未来に続くって、未来から来てるのが居るのはどうなったんだ。>実は私は@増田英二。
- ヒューマノイドでもストレスで禿げるのか。なんてこった。>AIの遺電子@山田胡瓜。
- 最終回。勢いのままに。良いキャラの濃さでした。>PSYCHO LOAD@伊科田海。
- 子供に細かくて判り難い嘘を仕込んでおく、って結構ありがちな話だと思ってたが、そうでもないの?>木曜日のフルット@石黒正数。
- ヤンジャン
- ものすごく大掛かりなだけに、失敗したら後が無いという切迫感も。>キングダム@原泰久。
- ジャンケンでハンカチ落としの順番を決めました、ってあらすじ書くと、確かに凄く平和な何かだ。>嘘喰い@迫稔雄。
- 同じ科目に人数が集中しすぎたらどうなるんだろう。というのはともかく、久々の頭脳戦でしたね。>かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜@赤坂アカ。
- 無能な味方は有能な敵より始末に悪い、と言いますが。>銀河英雄伝説@田中芳樹×藤崎竜。
- 千利休は生きていた!って、この時空だと誰が生きてて誰が生きてないかもうわからんよね。>群青戦記 グンジョーセンキ@笠原真樹。
- ボニーとクライド的コンビですな。>ゴールデンカムイ@野田サトル。
- カバーできる範囲的に無理がありすぎるよね。一人で数百メートル守ったって、簡単に抜けられるだろうし。紀伊半島…元ヤンとのコラボで乗り切るか?>テラフォーマーズ@貴家悠×橘賢一。
- 喰種同士の殺し合いは、人間側からすると都合がいいんだけどもねえ。罠を疑うよな。>東京喰種 トーキョーグール:re@石田スイ。
- 出張読切。大晦日でもがんばるぞい。なのかな。>ライフル・イズ・ビューティフル@サルミアッキ。
- 相手が先に手を出したとはいえ、殴って御咎めなし無しなのね。>リクドウ@松原利光。
- パフェ位食っていいじゃあないか。女子大生だもの。>もぐささんは食欲と闘う@大竹利朋。
- じい的にはこうなるのよね。しかし、勝手に生贄にされたのに責任を押し付けられるってのも理不尽なわけでさ>うらたろう@中山敦支。
- 年越しカウントダウンって、日常的に日付超えて活動するのが多くなると、なんてことないのよね。>干物妹!うまるちゃん@サンカクヘッド。
- 女の戦いがここでも。しかし、実際にアイドル大戦で戦うのは女装男子という、なんだろうな。>プリマックス@柴田ヨクサル×蒼木雅彦。