情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明

情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明


漫画、あるいは小説、もしくはエッセイなどの
印象、あるいは連想、もしくは感想を書いてるBlog。

読んだ本

  1. 週刊少年マガジン
  2. 週刊少年サンデー
  3. 月刊 ヤングキングアワーズ
  • マガジン
    • 声を出していくスタイルって、相手に対する威嚇効果もありそうですね。>ベイビーステップ@勝木光
    • 一人去って、新キャラ登場。今までの登場人物の関係者かな?>星野、目をつぶって。@永椎晃平
    • 推薦入学取れないって、付属高校だと相当アレなんじゃあないのかね>山田くんと7人の魔女@吉河美希
    • 色素が段々抜けるって、それで特性は失われない物かしらん>FAIRY TAIL@真島ヒロ
    • 熊は自然のままに生きてるだけで何も悪い事してないよね。>不滅のあなたへ@大今良時
    • 過去に戻ってるのは、記憶を見せられてるってのと少し違うのか?ここでの行動が現在に影響する?>七つの大罪@鈴木央
    • この新型も、アウトボクサーにはカモっぽいんだけどなあ。>はじめの一歩@森川ジョージ
    • 正体というか繋がり隠す気無いって事は、全員殺していくつもりなんでしょうが、うーん。>炎炎ノ消防隊@大久保篤
    • ギャグ回だが、シリアスに影響する結果も入ってくるというね。流石だわ。>VECTOR BALL@雷句誠
    • 特別復活読切。何に驚いたかって、本編がどうなったのか全然記憶してない自分に驚いたよ。>スクールランブル@小林尽
    • 出張読切。お風呂回。>男三女四@水あさと。
    • 購買や学食ネタってのも定番だけど、今は外部のコンビニとかが便利だからなあ感も。>川柳少女@五十嵐正邦
    • 出張読切。だけど、最後のアオリは「単行本で!」ってなってて、マガスペの存在をサックリと。あと2号で終わるし仕方ないか。>育てち魔おう!@飯島浩介
    • 殴り合って、それでも残るのは何なのか。これも神の掌の上なのかもだしねえ。>神さまの言うとおり弐@金城宗幸×藤村緋二。
    • 空間内に存在する、ってかなり限定されますな。挑発は効いてるのかどうか。>ACMA:GAME@メーブ×恵広史
    • はい、仮死でしたー、ってやっぱりではあるが、刑務所関係者が無能すぎますわ。->Dr.プリズナー@石川小松×上田敦夫。
    • 何の為に脇差があるんだよ。そっちで殺せよ。>もののて@宮島礼吏
    • 次回、最終回かな。>フルバック@枩岡佳範。
    • 読切。四コマ。ラジオ局ネタ。現在連載中の作品があるのに、それのスピンオフとかじゃなく関係ないのって、編集部の残虐さが際立つわ。>しゅうはすう@枩岡佳範。
  • サンデー
  • ヤングキングアワーズ
    • テストか。元の開発時にはどうやってたんだろうな、そういや。能力弱めのを捕まえたりしてた?>超人ロック 鏡の檻@聖悠紀
    • 読切。50周年トリビュート第一弾。幕末と超人ロックって組み合わせは意外で面白い。ただ、日本にいる必然性はかなり薄い気もするが。>超人ロック〜約束〜@佐藤マコト
    • 人格を与えたことによる弊害と、得た物と、どっちが大きいのかだよな。>蒼き鋼のアルペジオ@Ark Performance
    • あっという間にスリムに変身って絵がもう面白い。負けた時の条件は、ある意味寛容なのではないか。>はやめブラストギア@竹山祐右。
    • 公家忍者、という言葉が浮かんだが、他で使えるあては無さそう>ますらお 秘本義経記〜波弦、屋島〜@北崎拓
    • 本当に無関係ならなんとも思わないってのはそん通りでしょうなあ。>MUJIN〜無尽〜@岡田屋鉄蔵。
    • どうあがいてもハッピーには終わらなそうだが、次回、最終回。>リュウマのガゴウ@宮下裕樹
    • 甘やかされる時間があってもいい、のかなあ。なーんかおかしいよね。>聖骸の魔女@田中ほさな。
    • >スーパー・カルテジアン・シアター@六道神士
    • 高速道路上でガス欠で止まった場合って、なんか罰則ついたりするんだっけか。>ゼロ エンジェル〜爽碧の堕天使〜@麻宮騎亜
    • 運命の特異点に居る男。本人は死なないってのは絶妙ではある。>マーチャンダイス@大石まさる
    • 読切シリーズ。桃太郎の巻。きびだんごは美味しいよね。>ヒダルとヒルダ@鈴木小波
    • 折り畳み自転車で輪行って話も今まで何回あったかなあ。それだけ集めて分厚いコンビニ版くらい出せそう。>並木橋通りアオバ自転車店@宮尾岳
    • 巨大な敵を相手にするノウハウなんてないもんな。>ドリフターズ@平野耕太