先週こんな記事を書きました。
やはり、その週の土曜日のジャンプの裏表紙も同絵柄。(ついでに、ビッグコミックスピリッツも)
これにより、「同一週発売の週刊少年誌、五冊が同一タイトルの裏表紙広告」を達成。
そして、今週発売の、マガジン・サンデー、チャンピオン、モーニングもまた、裏表紙広告がこの絵柄のシャドウバースだったんです。
これで「週刊少年誌、2週間8冊が同一タイトル同絵柄の裏表紙広告」、さらには、青年誌も合わせたら、「2週間で10冊の週刊漫画誌が同一タイトル同絵柄の裏表紙広告」という事になってます。
喧嘩稼業の煉獄か。
表紙はこんだけバリエーション豊かなのに、裏表紙は同一絵柄って、シュールでもある。(並べて写真撮るのも面倒なのでコピペ)
カレンダー的に表すと、ゴールデンボンバーの先月最終週から、こう来てると。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
??? | ??? | ??? | ??? | ??? | ??? | ??? |
前代未聞なのは間違いありません。サイゲームスも電通も力入れてるなあ。
これ、ひょっとすると10月発売のは全部シャドウバース同絵柄でで埋めるつもりなのかもしれないですね。
一体どの位の予算を投入してるんだ。課金って美味しいんだなあ。
といった所で今回はここまで。