情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明

情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明


漫画、あるいは小説、もしくはエッセイなどの
印象、あるいは連想、もしくは感想を書いてるBlog。

今でも昭和から続いてる漫画作品・シリーズはこんなにある



 今年、2014年は、超長期連載作品が多く終わった、中断した年として記憶されるかもしれません。
 以下の作品が終了したり最終巻が出たり連載休止したり。

 小さな恋のものがたり第43集 あさりちゃん 100 (てんとう虫コミックス) ああっ女神さまっ(48)<完> (アフタヌーンKC)



 上記に比べると連載期間は短いですが充分長期連載ヒット作であるこれらも今年終了。

 しかし、それでも、今でも「昭和」から続いてる漫画作品やシリーズは沢山あるのです。
 (数年以上の長い中断を挟んでるものや間の空いたシリーズ作品は参考扱いでとしてます)


 植田まさしが4本、東海林さだおが3本。
 連載として続いてるか微妙なのも一応入れてるので、これはどうかなーと思われそうなのもあります。


1960年代開始


 超人ロックは、同人では1967年開始。商業だと1977年からなので、碧南一家が最古ってことになりそうです。
 ストーリー漫画での最古は、やっぱりゴルゴ13なのかな。

開始年作品名作者名掲載誌・紙
1967年碧南一家加藤まさみ広報へきなん
1967年超人ロックシリーズ聖悠紀ヤングキングOURSほか
1968年ゴルゴ13さいとう・たかをビッグコミック
1968年タンマ君東海林さだお週刊文春
1969年ジャンケンポン泉昭二朝日小学生新聞
1969年サラリーマン専科東海林さだお週刊現代

 碧南一家―4コマが語る昭和・平成
 超人ロック 刻の子供達 2 (MFコミックス フラッパーシリーズ) ゴルゴ13 173 (SPコミックス)


1970年代開始


 こち亀が埋没してしまうという不可思議さ。
 ドカベンキン肉マンは、参考記録ですね。


開始年作品名作者名掲載誌・紙
1970年台所剣法亀井三恵子しんぶん赤旗
1972年ドカベンシリーズ水島新司週刊少年チャンピオン
1974年浮浪雲ジョージ秋山ビッグコミックオリジナル
1974年三丁目の夕日西岸良平ビッグコミックオリジナル
1974年ズクたん西沢まもる信濃毎日新聞
1974年アサッテ君東海林さだお毎日新聞
1975年まんまる団地オダシゲしんぶん赤旗
1975年ガラスの仮面美内すずえ花とゆめ
1976年わんころべえあべゆりこなかよし
1976年赤兵衛黒鉄ヒロシビッグコミック
1976年王家の紋章細川智栄子あんど芙〜みんプリンセス
1976年こちら葛飾区亀有公園前派出所秋本治週刊少年ジャンプ
1976年エロイカより愛をこめて青池保子プリンセス
1978年生徒諸君庄司陽子BE・LOVE
1978年パタリロ!魔夜峰央花とゆめ
1979年キン肉マンシリーズゆでたまごプレイボーイWEB


 浮浪雲 (1) (ビッグコミックス) 平成サラリーマン専科―トホホとウヒョヒョの丸かじり (講談社文庫) わんころべえ (講談社コミックスなかよし)

1980年代開始


 復活作品は入れるかどうか迷う所です。修羅の門男坂など。
 もとはジャンプって作品がやはり多い。


開始年作品名作者名掲載誌・紙
1980年釣りバカ日誌やまさき十三×北見けんいちビッグコミックオリジナル
1980年かりあげクン植田まさしまんがタウンほか
1980年フリテンくん植田まさしまんがライフ
1980年サラリ君西村宗泉大津商工会議所会報
1981年クリスタル☆ドラゴンあしべゆうほミステリーボニータ
1981年サッパリ君きざきゆきお世界日報
1981年気まぐれコンセプトホイチョイ・プロダクションズビッグコミックスピリッツ
1981年キャプテン翼シリーズ高橋陽一グランドジャンプ
1981年おとぼけ課長植田まさしまんがタイム
1982年やじきた学園道中記市東亮子プリンセスGOLD
1982年コボちゃん植田まさし読売新聞
1983年美味しんぼ雁屋哲×花咲アキラビッグコミックスピリッツ
1983年島耕作シリーズ弘兼憲史モーニング
1983年銀河シリーズ高橋よしひろ週刊漫画ゴラク
1983年鉄拳チンミシリーズ前川たけし月刊少年マガジン
1983年ゴキゲンさん木崎ゆきお埼玉新聞ほか
1984いも虫ランドコジロースポーツニッポン
1984サイレント笑劇場さとう憩河北新報
1984男坂車田正美プレイボーイWEB
1985年味いちもんめあべ善太×倉田よしみビッグコミックスペリオール
1985年クッキングパパうえやまとち週刊モーニング
1985年ゆうきまさみはてしない物語ゆうきまさみNewtype
1985年極!男塾シリーズ宮下あきら週刊漫画ゴラク
1985年BARレモン・ハート古谷三敏漫画アクション
1985年ぐうたらママ古谷三敏毎日新聞
1985年強殖装甲ガイバー高屋良樹少年エース
1986年ぼのぼのいがらしみきおまんがくらぶまんがライフ
1986年ファイブスター物語永野護NewType
1986年聖闘士星矢シリーズ車田正美週刊少年チャンピオン
1986年落第忍者乱太郎尼子騒兵衛朝日小学生新聞
1986年総務部総務課山口六平太林律雄×高井研一郎ビッグコミック
1987年みこすり半劇場岩谷テンホー東京スポーツ
1987年ジョジョの奇妙な冒険シリーズ荒木飛呂彦ウルトラジャンプ
1987年ぽっかぽか深見じゅんYOU
1987年修羅の門川原正敏月刊少年マガジン
1987年キリンシリーズ東本昌平ヤングキング
1987年ゴリパパ一家神保あつし日本農業新聞
1988年まじょっ子ソンソン永野のりこアニメージュ
1988年甘い生活弓月光グランドジャンプ
1988年西村しのぶの神戸・元町“下山手ドレス”西村しのぶNewtype
1988年けいざいしてますか?石川寿彦河北新報
1988年BASTARD!!―暗黒の破壊神萩原一至ウルトラジャンプ
1988年仁義-JINGI-シリーズ立原あゆみヤングチャンピオン
1989年トントコ家族田辺きみお伊勢新聞


 釣りバカ日誌 90 (ビッグコミックス) 新ぽっかぽか 2 (愛蔵版コミックス) 甘い生活 2nd season 4 (ヤングジャンプコミックス)




 こうしてみると、新聞漫画に結構多いのがわかります。


 そうそう、ウィークエンド笑(針すなお週刊漫画TIMES)も昭和スタート(1980年以前)なのですが、正確な開始年がわかりません。何時だろう?


 平成になってもう26年、これからも末永く続いてほしいものですね。
 といった所で今回はここまで。


読んだ本

  1. 週刊少年マガジン
  2. 週刊少年サンデー
  • マガジン
    • 一般国民の意識が改革されすぎだろ。これも能力のうち、なのかもだけど>神さまの言うとおり弐@金城宗幸×藤村緋二。
    • あー、これも一種のループものなのか。つーか、犬を「人」って数えるのね>煉獄のカルマ@廣瀬俊×春場ねぎ。
    • 出張読切。自分の陰嚢をつぶさに観察するのって、若さかもしれないねえ>男三女四@水あさと。
    • 夢をかなえたいというのに対する勝手な言い分だわなあ。あと、田舎よりも都会のほうが、色々なことに無関心でいてくれる分暮らしやすいってのはあるよ>聲の形@大今良時
    • 関われる事で幸せなら、まあそれはそれでいいんじゃあないの>阿部のいる町@宮島雅憲×井上菜摘。
    • 鷹村戦はじめるのか。これで5巻分くらいはやるな>はじめの一歩@森川ジョージ
    • 第三部完!って本当に毎週このノリでは続けないよね?>せっかち伯爵と時間どろぼう@久米田康治
    • ホークーーーー!この復活のしかたはびっくりだが、よかった。黒い粒子の行き先は少し気になるが>七つの大罪@鈴木央
    • 本当に死んだのかよ・・・。伝説が始まるったって、えー、どうなのこれ。>風夏@瀬尾公治
    • これ、実は壮大なドッキリで、筒井康隆の「イチゴの日」みたくなるんじゃあないかなと期待してたんだけど、まあいいか。>AKB49-恋愛禁止条例-@元麻布ファクトリー×宮島礼吏
    • 別口の対決は巻き入りましたね。この悪魔はライオンか。統一性無いなー>ACMA:GAME@メーブ×恵広史
  • サンデー
    • 10周年記念巻頭カラー。絵柄の変化は仕方ないよね。色紙のメッセージがひどい人がいるな・・・>ハヤテのごとく!@畑健二郎
    • やられてる兵士の説明セリフは、苦しんでるのによく言えるな、と感心。>闘獣士 ベスティアリウス@柿崎正澄
    • 新章スタート。能力者の総数や発現条件がわからんけど、「やりなおし」は反則的に強そうだと思うのだが。いや、死ぬ場所が他だと駄目なら弱いか>サイケまたしても@福地翼
    • プレッシャーで負けるにしても、これはコース運が悪いとしか言えないのではないか>ヘブンズランナーアキラ@二階堂ヒカル
    • 遊ぶ時間の多さでは確かに・・・。>絶対可憐チルドレン@椎名高志
    • 大学時代は校内に住み着いてたネコがいたけど、あれは今どうなってるんだろうな。流石に代替わりしてるのかね>ノゾ×キミぱ2年生編@本名ワコウ
    • 管理者権限でどうにかって、それもうゲームでも対決でもないだろ。こんな迂遠な事せずに殺しとけよ>電波教師@東毅
    • 懸賞で現金が当たるのって、昔は小額しか駄目だったとかあっての金券なのかな。でもこれ、どういう計算でお店に損が出ないようにしてるんだろう>だがしかし@コトヤマ
    • いい方向にぶっ壊れつつありますな。>デジコン@小田智仁
    • 大怪我のために技術のみになってる、という隠れた強キャラパターンの王道ですね。>常住戦陣!!ムシブギョー@福田宏
    • これもどこに向かってるんだろうなあ。夢オチで、現代でちゃんと顔を合わせて対決するんだ!で終わるとか。>クロノ・モノクローム@磯見仁月
    • 自業自得としか言いようがないな。正しいマッドサイエンティストは、自分の身だけはきっちり守りきるものだと思うのだが>キリヲテリブレ@森多ヒロ