情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明

情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明


漫画、あるいは小説、もしくはエッセイなどの
印象、あるいは連想、もしくは感想を書いてるBlog。

「2色カラー」が漫画雑誌から消える時がついに来た


 昨日発売のビッグコミックに掲載された、黒鉄ヒロシ「赤兵衛」にて、以下の様なアオリ文が掲載されました。
 


 

 次号から2色のページがなくなります。


 そして、予告ページでもこのように書かれています


 

 連載42年目の大進化!!しんがり2色カラーでおなじみの[赤兵衛]が、
 モノクロページにまぎれ込んじゃうよ!!多分前代未聞の6ページで贈る、赤くない赤兵衛!!


 ビッグコミックオリジナル巻末の「赤兵衛」の方はちょっと前から4色カラーになっていますので、これからは「黒兵衛」「色兵衛」とでも呼ぶべきなんだろうか。


 週刊少年ジャンプの記事ページなどにはまだ2色が残ってますが、他はもう、カラーと言えばCMYKの4色フルカラーですね。
 ということで、現在刊行されてる週刊・隔週漫画雑誌からは「漫画の2色カラー」が無くなってしまう事になります。
 (「本当にあった〜」系などの一部雑誌には、黒赤青などの特殊3色もあるけど・・・)


 1980年代の雑誌なんかを見てると「オールカラー」ってあっても、4色4ページ、2色14ページ、てな事もあったりしました。
 だんだんと減っていっていつのまにか、ですねえ。

2色カラーの例


 製版で指定する場合と、原稿に色を塗ってる例とがあるらしいのですが、どれがどれかってのは判別しにくかったり。


 1974年の週刊少年ジャンプの例(多分、製版時の指定による色分割)
  
 文字の処理とかがそんな感じ。


  
 背景赤ベタとか。
 

 1962年の週刊漫画サンデー、1989年のビッグコミックの例(多分、原稿彩色)
  
 着物の柄まで分解製版はしてない、かな。


 




 2色刷りカラーは、元を辿ると多分江戸時代の瓦版とかですかね。
 というか、浮世絵なんかは多色刷りだったわけで、少ない版数でより効果的なのをやったら、墨一色に朱を乗せるとなったのかなあとか。


 看板やなんかでも色々例があって、現在でも落語に対して演芸を「色物」って言うのは同由来だったかと。


 といった所で今回はここまで。
 赤兵衛


読んだ本

  1. 週刊少年マガジン
  2. 週刊少年サンデー
  • マガジン
    • 新連載。オムニバスラブコメか。BOY'S BE...路線ともまた違いそうですな。これ、原作は台湾の人らしいけど、あだなとかどういう翻訳なんだろうな>それでも僕は君が好き@徐誉庭×絵本奈央。
    • 評議員が病気や事故で死んだ場合どうなるんだろう・・・。不安定過ぎるシステムだな。>FAIRY TAIL@真島ヒロ
    • 我妻さんもだし、ちゃんとつきあう事になったのって終わりが近いのかと思ってしまうんだが、君町はその後が長いしなあ>山田くんと7人の魔女@吉河美希
    • キレキレで踊るきぐるみは、youtubeとかに上げられて人気出そう。通りがかりの人を応援するってなんかいいな>アゲイン!!@久保ミツロウ
    • サンタクロースと上民。社長の顔がアレすぎるわ。あのブラック企業で洗脳されて働く位なら社長刺して刑務所での労働の方がマシなんじゃあねえかなあ、とも>せっかち伯爵と時間どろぼう@久米田康治
    • 高跳びはH×H思い出す。瞬動術は前作でも本格戦闘の基本・取っ掛かりとして掛かれてましたね。格闘家は前回出てきていた狼男さんの人間形態っぽいね。>UQ HOLDER!@赤松健
    • 特定条件以外で死なないってのは、確かに有利ではあるのだろうけど、そのビジョンを特撮的なので再現したらどうなんだろうな>神さまの言うとおり弐@金城宗幸×藤村緋二。
    • 出張読切、ってこれ他の雑誌にも出張してて同じ内容かよ。>ビリオンドッグズ@金城宗幸×芹沢直樹
    • 寄生型なのか。血を飲んでどうこうともまた違ったタイプなんですかね>七つの大罪@鈴木央
    • やっぱり死んだふりだったか。あれ、でも「クライマックス」ってアオリなんですが、そうなの?>CHARON@山田恵庸
    • Eカードとか軍人将棋とか混ぜた様な。ダイヤを入れるのは相手が入れるか見てからでもいいのかね?>ACMA:GAME@メーブ×恵広史
    • ネコミミは反則だろ・・・っ!>聲の形@大今良時
    • なんで「レッド」ネタなんだ。粛清とか総括とかやっちゃうからか?>我妻さんは俺のヨメ@蔵石ユウ×西木田景志。
    • また担当替わったのか。というか、変わるのやけに早くないかね>ちょっと盛りました。@にしもとひでお。
  • サンデー
    • 月一連載開始。これもうゲームじゃなくて普通の戦争じゃねーか。物語の時系列はサンデーSと合わせてるのかな?>今際の国のアリス@麻生羽呂
    • こういう、文化と民族意識を奪っていくのは、有効なんだよね。ただ、強制なのか、マクドナルドみたくなのかってのはまた違うんだけども>マギ@大高忍
    • 連載再開。食事つきの「下宿」って、最盛期からすると今は何十分の一、何百分の一って数になってるんじゃあなかろうか。進学率の変化を考えるとそうでもない?>銀の匙-Silver Spoon-@荒川弘
    • 実際のグループ分けとは大分違っちゃったけど、どうすんだろう、このまま進めるのかしら>ファンタジスタ@ステラ@本田圭佑×草場道輝
    • 現在知られている定石を過去に持ち込んだら、ってのはギャンブラーの夢でもあろう。なんかのSFで、冷凍睡眠から何百年後に目覚めた時の話で「チェスの定石が一個増えてた」てなネタがあったなあ。>クロノ・モノクローム@磯見仁月
    • 女子高生が夜出歩くのは感心しないというか難しいわな。>神のみぞ知るセカイ@若木民喜
    • フランキスカとスクラマサクス。投げちゃう方はどうなんだろうな・・・。>史上最強の弟子ケンイチ@松江名俊
    • そういや、無涯さんがなんでそういう能力持って、かつ怨んでるかってエピソードはまだなんだっけ。>常住戦陣!!ムシブギョー@福田宏
    • 複数の能力を使えるボスは、奪うかコピーかにもよるがヤバすぎる。あ、これ死んだな。>アナグルモール@福地翼
    • 島をたくさん投げつけるって斬新過ぎる闘い方だ。これ、星をなんかの物語から持って来たら良かった気もするが>月光条例@藤田和日郎