情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明

情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明


漫画、あるいは小説、もしくはエッセイなどの
印象、あるいは連想、もしくは感想を書いてるBlog。

永井豪「おいら女蛮」と自雑誌パロディの話(1974年)



 先日、週刊少年サンデー1974年32号を古本屋で買いました。
 永井豪「おいら女蛮」の連載開始号。
 


 「おいら女蛮」って、週刊少年漫画誌における女装男子・男の娘が主人公の作品としては最初期って事になるんですかね。


 この頃の連載作品は
 

 また、読者ハガキにDJが返答する形式のコーナー

  • バハハ大放送(山口琢也、おだ辰夫、矢吹れい子)


 そして34号から第二部再開


 など。


 で、サンデーコミックス版2巻から始まる、学園の各部活による蛮子争奪戦編では、同時期の連載作品達を洒落のめしてるんですね。
 「バイオレンスジャック」が「スーパー永井豪大戦」ならば、これは「スーパー少年サンデー大戦」てな風に。
 

  • 藤村甲子園(男どアホウ甲子園)→ふじむら幼稚園(男バカタレ幼稚園・野球部)

 

  • 巴突進太(柔道賛歌)→巴追珍太(柔道部)

 

  • 雨野ダメ助(ダメおやじ)→甘利ダメ助(便所掃除)

 

   

 

  • バハハ大放送→バハハ放送部

 

 

  • 流全次郎(男組)→ながし金次郎

 

 集合
 


 この中で、分かり難いのは「バハハ大放送」かな。
 読者からの投稿ハガキを中心に構成されたコーナーで、山口琢也がメイン、カットをおだ辰夫・矢吹れい子*1が担当。
 



 (山口琢也はその後こんな雑誌にも→この1号雑誌は謎が多い。奇想天外社「おもしろクイズマガジン」(1983年12月号))


 雑誌リアルタイムだと、共通知識としての前提は必要なく理解されやすいけど、単行本になったり、こうして時代を経ると解説無しにはわからないネタですかねえ。


 現在においてこういうのってあるかしら、と考えてみても殆ど見当たらない。
 雑誌読者が減ってるってだけじゃあなくて、同じ雑誌内のネタでも単行本化時にわかりにくいから敬遠されるってのがあるのかなあ。
 パロディを扱うコメディ作品でも、もっと大きい共通認識ネタ、ドラゴンボールスラムダンクジョジョ(ジャンプばっかりだ)くらい、あと福本作品のざわざわ程度?


 作品ごとのカラーやキャラを切り出しにくいってのもあるのかなあ。
 ちょっと考えちゃいますね。


 といった所で今回はここまで。


 おいら女蛮 1 (ジュネコミックス) 男組 (1) (小学館文庫) ゲッターロボ (1) (双葉文庫名作シリーズ)


読んだ本

  1. 隔週イブニング
  2. 隔週ヤングチャンピオン
  • ヤンチャン
    • 本間先生が意外と腹黒で楽しい。この感情表現ヒョウタンツギ、本家なら1/2ページ3コマ位なんだろうけど、演出としてはアリだな>ヤングブラック・ジャック@手塚治虫×田畑由秋×大熊ゆうご
    • 血縁と後輩の睨みってだけで本人は何ってわけでもないんじゃあないのか・・・。>OUT@井口達也×みずたまこと。
    • ミイラ女の必殺技は「おっぴろげジャンプ」ですな。けっこう!>神アプリ@栗原正尚
    • こういうドラマティックな展開って、馬券買ってる人からするといいのか悪いのか。穴馬派にはいいのかなあ>スピーディワンダー@綱本将也×山根章裕。
    • 志名坂高次先生は山登りもするのか。あと3回。>倒れるときは前のめり。@いのうえさきこ
    • 幽霊の正体見たり枯れ尾花、じゃあありませんが、生きている人間ならどうにでもできますよねえ。>仁義 零 -JINGI ZERO-@立原あゆみ
    • ゲームのザコっぽいデザインなんだけど、実際は物凄く強いというギャップがたまらん。DNA判定っても、人間と混血可能なんだし、結構難しいと思いますが>バビル2世 -ザ・リターナー-@横山光輝×野口賢
  • イブニング
    • そういや、金儲けを企んでるって設定あったなあ。最近すっかりご無沙汰だったんで忘れてた>もやしもん@石川雅之
    • はいはい、セックスセックス。>係長 島耕作@弘兼憲史
    • 最終回。人と人を繋げる仕事。国という物がある限り、外交は無くならないですからね。お疲れ様でした。>ジャポニカの歩き方@西山優里子
    • 所長の口から出てくる例えがやっぱりそれっぽいんだよなあ。過去を知ってる人物とか居るのかしら>激昂がんぼ@田島隆×東風孝広
    • こういう結果だったからこそ、今こうして漫画を連載できてるという事ではあるんだけどね。よかったなあああ。>さよならタマちゃん@武田一義
    • 合コンは空気の読み合い、なんですかねえ。まあ向かないわ。あと、放置母っぽいなあ。>プロチチ@逢坂みえこ
    • 慣れもあるだろうけど、やっぱり基礎の部分でまだまだ差があるんだな>のりりん@鬼頭莫宏
    • こうして雑誌上に掲載されてるんだから、ハードルは越えてるのだ、とも言えるのですが。どこまでネーム作られてるんだろう。体験記だから最後まで?>敗走記@しまたけひと
    • 殴らないと自分が攻撃される、というのもあるんだよねえ・・・。>レッド@山本直樹
    • 迷走が続く。本当に、どこに向ってるんだろう>軍鶏@たなか亜希夫
    • 最終回。色々あったなあ・・・。こうして最終ページまで使うやりかたは珍しい。お疲れ様でした。>とろける鉄工所@野村宗弘