情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明

情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明


漫画、あるいは小説、もしくはエッセイなどの
印象、あるいは連想、もしくは感想を書いてるBlog。

巻ごとにカラーを変える装丁っていいよね、という話


 先日、本屋で「空が灰色だから」と「昭和元禄落語心中」の3巻を買って来ました。
 この2作、どっちも1冊ごとにメインカラー、というかそういったものを変えてる装画・装丁なんですわ。


 空が灰色だから 1 (少年チャンピオン・コミックス) 空が灰色だから 2 (少年チャンピオン・コミックス) 空が灰色だから 3 (少年チャンピオン・コミックス)



 昭和元禄落語心中(1) (KCx ITAN) 昭和元禄落語心中(2) (KCx(ITAN)) 昭和元禄落語心中(3) (KCx(ITAN))





 空灰は信号機で以後がわかんないけど、昭和元禄落語心中の方は、黒・赤・緑という事で落語や歌舞伎でおなじみの定式幕*1カラー落語入門 なんで、4巻はまた黒かも。



 1巻完結では出来ないこういう装丁っていいよね、という話です。


 やりかたも色々あるんですが、

  • 各巻の基本デザインは同じで、全体の色を変える
  • ロゴだけなど、一部だけ色変える
  • コミックスのシリーズを踏襲してる基本デザインで、絵のカラーを変える
  • 表紙絵もイメージカラーを使って書かれてて、背表紙の色もそれにあわせて変える
  • 偶数巻と奇数巻で背表紙だけ変えてる
  • 基本デザインすら変えてる


 というなかで、今回は基本デザイン同じ系の話。


 全体の色を変える分かりやすい例として出すなら、AKIRA@大友克洋がそうですね。
 AKIRA 全6巻完結セット(KCデラックス)


 最近だと、深夜食堂も、基本デザイン同一で全体の色を変えてる例か。


深夜食堂 1 (1) (ビッグコミックススペシャル) 深夜食堂 2 (2) (ビッグコミックススペシャル) 深夜食堂 3 (ビッグコミックススペシャル) 深夜食堂 4 (ビッグコミックススペシャル) 深夜食堂 5 (ビッグコミックススペシャル) 深夜食堂 6 (ビッグコミックススペシャル) 深夜食堂 7 (ビッグコミックススペシャル) 深夜食堂 8 (ビッグ コミックス〔スペシャル〕) 深夜食堂 9 (ビッグ コミックス〔スペシャル〕)


 けいおん!@かきふらい、もそうだ。こうしてみると、collegeが白地で、各巻の色を着てるってのは意味深ですなあ。
 けいおん! (1) (まんがタイムKRコミックス) けいおん! (2) (まんがタイムKRコミックス) けいおん! (3) (まんがタイムKRコミックス) けいおん! (4) (まんがタイムKRコミックス) けいおん!  college (まんがタイムKRコミックス)



 ジャンプではあんまり無い気がしますが、デスノートはそうですね。


 DEATH NOTE (デスノート) 全12巻&別冊 完結セット (ジャンプ・コミックス)

 全体を変えるんじゃあなく、フォーマットは同じで色を変えるのだと、こちら葛飾区亀有公園前派出所@秋本治も、99巻までは裏表紙の色、背表紙の電話機などが毎巻違いますか。


 こちら葛飾区亀有公園前派出所 1 (ジャンプコミックス) こちら葛飾区亀有公園前派出所 49 (ジャンプ・コミックス) こちら葛飾区亀
有公園前派出所 99 (ジャンプ・コミックス)


 それ以降はどんどん変わって、今は各巻違いますけど、背表紙は変わってない。

こちら葛飾区亀有公園前派出所 125 (ジャンプ・コミックス) こちら葛飾区亀有公園前派出所 160 (ジャンプコミックス) こちら葛飾区亀有公園前派出所 182 (ジャンプコミックス)


 「家庭教師ヒットマンREBORN!」は背表紙のカラーが全巻違うんだったっけな。





 しかしやっぱり最強は、ゴルゴ13じゃあないでしょうか。全部違って、それでいて全部同じで、カラーも変えている。
 一目でこの作品だと分かって、一目でどの巻か分かって、なのに違う。


 ゴルゴ13 (1) (SPコミックス) ゴルゴ13 (2) (SPコミックス) ゴルゴ13 (51) (SPコミックス) ゴルゴ13 (99) (SPコミックス) ゴルゴ13 165 (SPコミックス) ゴルゴ13 166 (SPコミックス)


 床屋なんかで美味しんぼ釣りバカ日誌だと、ズラーっと同じ色が並んでる状態ですが、ゴルゴは各巻異なっててカラフル。
 お店でも、並びが逆になってたり抜けてたりすると、ついつい直しちゃったりします。


 姉妹社版のサザエさん(サザエさん 姉妹社 - Google 検索)は、フォーマットすらない全巻異なるデザインか。
 むむむ、サザエさんこち亀、ゴルゴの3作品が各巻に差を出す方針なのな。これは何かあるかも。




 ベースは同じで色変えてるのだと、荒呼吸@松本英子とか。


 荒呼吸(1) (ワイドKCモーニング) 荒呼吸(2) (ワイドKCモーニング) 荒呼吸(3) (ワイドKCモーニング) 荒呼吸(4) (ワイドKC) 荒呼吸(5)<完> (ワイドKC)



 ということで、以下、思い出した限りでベース色を変えてる系。1,2巻と最新(最終)巻です。



 ドロヘドロ
 ドロヘドロ 1 BIC COMICS IKKI ドロヘドロ 2 (BIC COMICS IKKI)   ドロヘドロ 17 (IKKI COMIX)





 へうげもの
 へうげもの(1) (モーニングKC (1487)) へうげもの(2) (モーニングKC (1512))   へうげもの(15) (モーニング KC)



 おやすみプンプン
 おやすみプンプン 1 (ヤングサンデーコミックス) おやすみプンプン 2 (ヤングサンデーコミックス)   おやすみプンプン 10 (ヤングサンデーコミックス )




 SOIL
 SOIL 1 (Beam comix) SOIL (2) (ビームコミックス)   SOIL 11 (ビームコミックス)


 俺と悪魔のブルーズ
 俺と悪魔のブルーズ(1) (アフタヌーンKC) 俺と悪魔のブルーズ(2) (アフタヌーンKC)  俺と悪魔のブルーズ(4) (アフタヌーンKC)



 ケロロ軍曹(amazonだと、大部分のカバーが白ベースに画像を変えられてる。なんでだろう?)
 ケロロ軍曹 14 (角川コミックス・エース 21-24) ケロロ軍曹 15 (角川コミックス・エース 21-25)  ケロロ軍曹 16 (角川コミックス・エース 21-26)


 D-LIVE!!。ワイド版はベースの色が変わる形式、通常版はタイトルロゴの色が変わる形式だったんで、対になってるんですね。
 D-LIVE!! 1 (少年サンデーコミックススペシャル) D-LIVE!! 2 (少年サンデーコミックススペシャル)  D-LIVE!! 8 (少年サンデーコミックス〔スペシャル〕)

 Dーlive!! 1 (少年サンデーコミックススペシャル) Dーlive!! 2 (少年サンデーコミックススペシャル)  Dーlive!! 15 (少年サンデーコミックススペシャル)


 怪物王女
 怪物王女(1) (シリウスコミックス) 怪物王女(2) (シリウスコミックス)  怪物王女(18) (シリウスKC)



 BECK頭文字D湾岸ミッドナイト、ソムリエールなどはタイトルロゴと背表紙の色を変えてる例かなあ。
 こういうのは結構多くて、巻数表記の所だけ色違い、ってのは結構ある。
 


 天はそうだけど、アカギはどっちだろう。ベース色は同じで、絵やロゴを色変えてる例か。
 天―天和通りの快男児 (1) (近代麻雀コミックス) 天―天和通りの快男児 (2) (近代麻雀コミックス)  天ー天和通りの快男児ー 18 (近代麻雀コミックス)
 




 またちょっと違った例だと、ああっ女神さまっ@藤島康介は、途中でフォーマットそのものを切り替えてますね。
 巻数的に切り替えが中途半端なんですが、あれは本棚に並べててどうなんだろう。


 さよなら絶望先生も、毎巻ベース色を変えてるけど、原色系ではないのでゆるやかではあります。
 さよなら絶望先生(1) (少年マガジンコミックス) さよなら絶望先生(2) (少年マガジンコミックス)  さよなら絶望先生(30)<完> (講談社コミックス)


その他の話

 背表紙の色が偶数奇数巻で変えてある、なんてのもありますね。
 白黒交互の「ヒカルの碁」「D.Gray-man」、赤黒交互の「GIANT KILLING」、あだち充の「クロスゲーム」「KATSU! 」、「結界師」あたりがその例。
 表紙で見てもわかりにくい。


 「もやしもん」は、型を守って型破りな感じ。限定版では紙質などまで変えてきてるので、ちょっと違うかな。



 こういう話は、アイデアの特集号などが纏めてるので、ご参照あれ。



 漫画
・アニメ・ライトノベルのデザイン (アイデア・アーカイブ)
 漫画・アニメ・ライトノベルのデザイン (アイデア・アーカイブ)


 idea (アイデア) 2011年 09月号 [雑誌]
 idea (アイデア) 2011年 09月号 [雑誌]



 といった所で今回はここまで。


 

*1:現在、落語定席でこのカラーを使ってる所は無いのでは、とも思いますが。国立演芸場はそうでしたっけ?