情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明

情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明


漫画、あるいは小説、もしくはエッセイなどの
印象、あるいは連想、もしくは感想を書いてるBlog。

週刊少年四誌、それぞれ最古の黒髪ロングヒロインは何時頃の誰なのか



 今年も黒髪ロングの日*1がやってきました。
 ということで、黒髪ロング祭2011参加記事。(募集記事>http://d.hatena.ne.jp/mercury-c/20110815/1313402432)



 色んな物語に黒髪ロングなキャラは数多かれど、その歴史はどこから始まったのか。
 平安時代の美人の条件が、色白ふっくら長い髪、戦国時代から江戸時代まで、高貴な女性は長い艶のある髪を誇っていたということもあり、日本での歴史は相当古いということになるでしょう。


 じゃあ、漫画だとどうなのか。
 とはいえ「漫画」全部だとちょっと範囲が広くてわからない*2ので、週刊少年漫画雑誌に限定するとどうなのか。


 ということで、


 で調べてみました。


週刊少年マガジン


 「天兵童子」の、ちひろさんだと思われます。
  


 1959年作品、原作:吉川英治、脚色:椎名龍治、漫画:矢野ひろし
 創刊2号目からの連載作品*4で、前田製菓提供の同タイトルTV時代劇のコミカライズ。


 長さ的には、座ると床に付くくらい。
 




週刊少年サンデー


 不明。


 すいません、分かりません。創刊から10年の範囲内にいないんだこれが。
 「海の王子」の妹とかも短いししばってるし、手塚漫画には居ないし。
 石ノ森作品だとロングは居てもベタじゃないし、赤塚作品もショートが多いし。


 あえて言えば、白土三平「サスケ」のカスミお姉ちゃんだと思います。
 1968年のリメイク版。
  


 シーンによって微妙に長さ変わるけど、それなりに長い。


 オリジナル作品だと、福本和也×江波譲二「泥んこ球場」のみどり姉ちゃんが出てきますが、これは1969年。
 最初、って言うには弱そう。誰か分かる方居たら教えてください。



少年ジャンプ

 「ハレンチ学園」の、十兵衛こと柳生みつ子でしょう。
  

 

 1969年作品、永井豪


 読切掲載・連載開始は1968年なのですが、1968年中には登場してなくて、そもそも名前が呼ばれてなかったり(この2話くらい前で始めて「柳生さん」「十兵衛」と呼ばれてる)で、キャラクターとして確立したのが1969年になってからってことでこの年としています。


 動きのあるシーンを見るとこんなに長い。
 



 他だと、「男一匹ガキ大将」の読切版に出てくる友子ちゃん*5かもな、と思ったけどメインキャラってんじゃないしな・・・。



週刊少年チャンピオン

 「朝日の恋人」の、真理さんかと。
  



 1970年作品、原作:梶原一騎、作画:かざま鋭二

 連載開始は1970年ですが、1971年には「太陽の恋人」とタイトル変更、TVドラマ化もされた作品。
 ツヤベタ系ですね。


 かざま先生は絵柄あんまし変わんないなあ。

おまけ 少年アクション


 怪奇恐怖劇場「セミの森」のお姉さんかな。
 



 1975年創刊号、日野日出志
 正確には連載ではなく読切連作の1作目。



 水着の柄がなんかおかしいけど、サービスサービス!
 


 と思ってると突き落とされます。



ということで


 雑誌の歴史が連綿と続く中で、様々な黒髪ロングな女性達が誌面を彩っていた事は間違いないでしょう。
 今も昔も、その歴史のどこかに自分にとってグっとくるヒロインがいたら、いいですよね。


 といった所で今回はここまで。



*1:id:mercury-c さん提唱

*2:少年倶楽部や少女ブックの絵物語あたりから漫画に変わる過程のどの辺に区切りを入れるかとか・・・

*3:チャンピオンなんかは初期がかなり欠けてるので微妙

*4:創刊号では別冊付録

*5:クララみたいなキャラ

読んだ本

  1. 週刊漫画サンデー
  2. 隔週漫画アクション
  3. 月刊少年マガジン
  4. 月刊少年チャンピオン
  • マンサン
    • 置いて行ったのは花乃井くんなのは確かなわけで。師匠と弟子の関係っても色々だわなあ>蒼太の包丁@末田雄一郎×本庄敬
    • これ、完全に私怨というか好きに殺してるだけじゃねーか。闇金ならいいのか?>トリガー@板倉俊之×武村勇治。
    • 読切シリーズ。そりゃまあ、その段階で才能というか将来まで分るんなら誰も苦労しないよね。才能あっても怪我に泣かされるとかあるし。>ユースコーチの憂鬱@能田達規
    • 命名。普通の名前でよかったね、というべきか>監察医朝顔@香川まさひと×木村直巳(監修:佐藤喜宣)
    • 政治方面アプローチは既に失敗した以上、暴力解決しかないはずなんだよねえ。どうすんだろう>静かなるドン@新田たつお
  • アクション
    • 新連載。パラレル戦後徒手格闘レジスタンス。「一撃必滅拳」って名前には笑っちゃうんだが、それを超えるバイオレンスっぷり>焔の眼@押切蓮介
    • 新連載。セレブ女子小学校。何処に向かってるんだろう、漫画アクション。>しょーがくせれぶ@中村カンコ
    • 大喜利・・・。何だこの展開。女性受刑者まで入って大丈夫なのかこれ>極道めし@土山しげる
    • 再登場。収入が無ければ犯罪を犯すしかないじゃない!になっちゃうんだよねえ>ジジゴク@沖田次雄。
    • 久々登場。相変わらず濃くて勢いだけはあるなあ>NO LONGER CHILDREN-子供失格-@友利卓司。
    • 扉カットの無駄パンチラはなんだ。あと、子供って結構こういう言動覚えてるからあんま良くないかなー>うちの妻ってどうでしょう?@福満しげゆき
    • 宇宙ドクター。この意味分からなさっぷりは、くじ引きとかわらんな>ちょっと不思議な小宇宙@小田扉
  • 月マガ
  • 月チャン
    • WORST休載なら表紙にでっかくそう書いておいてほしい。武装戦線付録付いてるから許されるのかもしれんが。
    • よりキレてる、キレることが出来る方が格上、ってのはあるのかもしれん>ドロップOG-アウト・オブ・ガンチュー-@品川ヒロシ×鈴木大(キャラクターデザイン:高橋ヒロシ)
    • 好き勝手やってるなー。鈴木ダイはやっぱりこういう能力バトル描きたいんじゃないかな。しかし、こうして見ると、性別やバトルの種類を置き換えても馴染むもんだな>クローズLADIES@鈴木ダイ
    • 親王蟲がきちゃうだろ・・・。って、立川だけじゃないのか>ハカイジュウ@本田慎吾。
    • 「呪い」ってまた変な方向に行きそうなネタだが。呪い付き同士だと物理干渉出来るのね。>ハルポリッシュ@土塚理弘×みなもと悠
    • 読切。歌舞伎×スケボー。なんか良く分らん。楽しそうではあるのだが。歌舞伎役者は身体能力とバランス感覚かなり鍛えられてるから、スポーツやったらかなりいい線行くとは思う>KABUKI×BOARDER@石黒天風×伊藤龍。