情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明

情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明


漫画、あるいは小説、もしくはエッセイなどの
印象、あるいは連想、もしくは感想を書いてるBlog。

数字で見る週刊少年チャンピオンの40年、をジャンプと比較する。 (週刊少年漫画雑誌について調べてみた その2)




 チャンピオンというのは、煙草とどこか似ているかも知れない。
 吸わない(読まない)人からすると、「アレのどこがいいの」ってことになるし、「あー、マイルドセブンラッキーストライクは聞いたことあるなあ」とかそういうレベルの知識。
 しかし、一度ハマると、なかなかそこから抜け出せない。
 なんか違うか。


 とにかく、かつては週刊少年誌の中でトップに居たこともあるんですよ。
 参考記事:


 一応、各年20号*1をサンプルとして、調べてみた結果です。*2
 18歳以上の方なら、誰でも国立国会図書館で確認可能なデータです。


 グラフ作成に使用した生データは最後にカンマ区切りテキストとして置いてあります。


価格の推移


 

 やはり、これだけ見ると順調に上がり続けているのです。
 ジャンプとの比較グラフ↓を見ていただくと、似たような感じで推移しているのが分かると思います。


 

 1980年代以降は常に一歩先行して値上げをしているかのようですね。


ページ数の推移


 ページ数は、表紙から裏表紙までの全ページ数。
 



 やはり、増え続けている・・・いや、いた、といっていいのでしょうか。こちらも比較してみると、このようになります。
 


「ページ単価」の推移

 価格/総ページ数から算出される数値。1ページは一体幾らなのか、という指標。
 



 

 ジャンプよりも安かったのは1980年、一位の座を奪われ、部数を離され始めた頃というのが興味深い。
 しかし、現在はかなり差が大きくなってきて、週刊少年四誌の中で最も高くなってきています。


作品数の推移


 

 チャンピオンの場合、コメディ・ギャグでページ数が短いものが多いことが影響し、作品数は大きく変動。


 

 比較結果ではジャンプに勝る場合も多い。
 現在、2010年に同数なのはジャンプ側に「ヘタッピ漫画研究所R」などがあるのも影響してます。


「作品単価」の推移


 
 で、作品数で定価を割ってみた結果。



 

 こちらの比較では、作品数が多い分安い(お得)な場合が多い?


長期連載の多さ


 余談です。
 チャンピオンは、シリーズ累計で50巻(連載期間にして10年間)を超える長期連載が、週刊少年誌の中でマガジンと並んで多い。
 この辺、読者年齢の傾向と対応するのか、どうなんだろう。
 新規読者と既存読者の関係が、いや、しかし平均単行本巻数からすると?かな。


 各雑誌開始年順にならべるとこんな感じ。(あってるよね?)


 こうしてみると、マガジン・チャンピオンは70年代、80年代、90年代それぞれに長期作品が開始されてる。
 ジャンプは80年代前半スタートは無い。サンデーは90年代から。
 2000年代のはまだこれから続いてみないと分からないですね。



 といったところで今回はここまで。


週刊少年チャンピオン40th 創刊40周年記念特別編集
週刊少年チャンピオン40th 創刊40周年記念特別編集

使用したデータ

年,定価,総ページ数,作品数,うち読切,ページ単価,作品単価
1969,90,270,9,,0.333,10.00
1970,90,304,10,,0.296,9.00
1971,90,296,10,,0.304,9.00
1972,90,278,12,,0.324,7.50
1973,100,302,14,,0.331,7.14
1974,130,238,12,,0.546,10.83
1975,130,252,12,,0.516,10.83
1976,150,300,12,,0.500,12.50
1977,150,300,14,,0.500,10.71
1978,150,300,14,,0.500,10.71
1979,150,316,15,,0.475,10.00
1980,150,348,16,2,0.431,9.38
1981,170,332,16,,0.512,10.63
1982,170,332,15,,0.512,11.33
1983,170,332,15,,0.512,11.33
1984,180,348,16,,0.517,11.25
1985,180,348,17,,0.517,10.59
1986,180,348,16,1,0.517,11.25
1987,180,364,19,,0.495,9.47
1988,180,380,19,,0.474,9.47
1989,190,412,19,1,0.461,10.00
1990,190,412,19,1,0.461,10.00
1991,200,412,20,,0.485,10.00
1992,200,412,18,,0.485,11.11
1993,200,412,18,1,0.485,11.11
1994,200,412,20,1,0.485,10.00
1995,200,412,21,,0.485,9.52
1996,200,412,20,1,0.485,10.00
1997,210,428,20,1,0.491,10.50
1998,220,432,22,2,0.509,10.00
1999,220,444,24,1,0.495,9.17
2000,220,444,23,2,0.495,9.57
2001,220,444,23,,0.495,9.57
2002,220,444,21,,0.495,10.48
2003,230,448,23,,0.513,10.00
2004,240,468,22,,0.513,10.91
2005,240,456,22,,0.526,10.91
2006,250,450,24,,0.556,10.42
2007,250,482,26,,0.519,9.62
2008,250,448,24,,0.558,10.42
2009,260,448,24,1,0.580,10.83
2010,260,450,23,0,0.578,11.30



*1:20号が合併号や特別号などであった場合はその前後

*2:何故「20号」なのか、というと、GWの合併号の前、かつ、4月からの新連載などの影響の少ない「通常号」の場合が多いので

*3:もうすぐ。連載話数的には既に到達