情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明

情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明


漫画、あるいは小説、もしくはエッセイなどの
印象、あるいは連想、もしくは感想を書いてるBlog。

「このマンガがすごい!2010」アンケート回答者リンク集



 昨年のアンケート回答者リンク集は↓です。

 さて、アンケート結果がどうだこうだとかまびすしい今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
 昨年までと結果の傾向が大きく異なるのがどうこう言う際に、何で昨年のアンケート回答者と今年の回答者を列挙して、数や傾向を比較・分析してないんでしょうか。定量評価してみましょうよ。なんでだ、メンバ一覧やリンク集が無いからか、そうか。
 ということで今年も作ってみました。遅くなったのは、回答者の数が多くなっていたので最初は作る気無かったからです。


このマンガがすごい! 2010
このマンガがすごい! 2010


 以下、すべて敬称を略させていただいております。ご了承ください。
 わからない方は「不明」になってます。知ってる方がいらっしゃったらご教授ください。
 また、肩書き・リンク先等に間違いがありましたらお知らせください。直ちに修正いたします。


 今回はてなユーザーは、はてなスタッフ2人を含み12人、かな。


今回のアンケート回答ルール

 は以下の通り。

  • 2008年10月1日〜2009年9月30日までに単行本が発行された作品
  • 選考作品数は5作品*1
  • 「この人に聞く」は、オトコ編、オンナ編のどちらか一方に投票*2
  • 選定理由コメントは180字以内
  • 回答者一人当たり40ポイントが与えられ、1位から順に10〜6点、または順位をつけずにすべて8点とすることができます。


 自分だったらこのルール内でどう選ぶか、と考えてみると面白いかもしれません。
 また、回答者の選定やルール改定については、現在発売中のOh!スーパージャンプOh SUPER JUMP (オー・スーパー・ジャンプ) 2010年 1/25号 [雑誌]に掲載されている、本屋さんにききました。番外編@若狭たけし、を読んで見れば良いんじゃあないですかね。


マーク付け


 わかりやすいようにマークつけました。

「あの人に聞く!」枠


 新設枠で、この中で昨年も回答者だったのはロマン優光のみ。
 また、辻真先は全回答者中最年長だと思われます。

「書店員に聞く!」枠


 こちらも新設枠ですが、昨年も参加していたショップも多く、新たに加わったのは書泉、高岡書店、戸田書店、BOOKSなかだ、芳林堂、宮脇書店WonderGOO
 カッコ内に店名・回答者を入れてます。


 書店員さんが回答していても別枠の場合もあります。
 ガケ書房COMIC ZINなど。


「漫画家のタマゴに聞く!」枠


 こちらは、それぞれ66、182、90点分ということで、回答者8.5人分くらい。

「大学漫研に聞く!」枠


 昨年回答していたのは京都大学立教大学
 東京大学は対象のサークルが変わってますね。

「雑誌編集部に聞く!」枠

 出版社の枠に囚われず、漫画を扱う事の多い雑誌ですかね。
 こちらもカッコ内に回答者名。

「各界のマンガ読みが選ぶ!」枠、オトコ編。


 こちらも増えたり変わったり。

 あーそうそう、私も回答させていただいておりますので一応

「各界のマンガ読みが選ぶ!」枠、オンナ編。


 オトコ編と両方回答しているのは、大西祥平、唐木元 、藤本由香里、かな?

 さて、これでちゃんと整理して話すための材料のうち一つ目ができたかな。
 といったところで今回はここまで。

*1:昨年までは6作品

*2:例外あり

*3:E.Y.さん29歳

*4:E.M.29歳

読んだ本

  1. 週刊少年ジャンプ
  2. 週刊ヤングマガジン
  3. 週刊ビッグコミックスピリッツ