情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明

情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明


漫画、あるいは小説、もしくはエッセイなどの
印象、あるいは連想、もしくは感想を書いてるBlog。

週刊少年ジャンプにおける、主人公が黒髪じゃない作品の割合の変遷(1968年〜2008年)


結果グラフ


 横軸が年号、縦軸がパーセンテージ


 



 順調に右上がりとなっております。
 最新号では60%を超え、22作品中15作、68.18%で主人公が黒髪ではありません。



参考グラフ


 全作品数と黒髪じゃない主人公の作品数


 





 作品数そのものが増えてますが、比率として増えてますんでこんな感じです。


まとめと考察


 ここ五年位はコンスタントに5割を超えていて、これは長期連載作品に非黒髪の主人公が増えたからと言えるかも。
 また、最新号でまたさらに増えたのは、テニスの王子様ムヒョとロージーの魔法律相談事務所の2作品が終わった影響もあるでしょう。


 現実における脱色(茶髪)の流行は90年代から、というのとある程度リンクしていると考えられなくも無い。
 特に学校や現代*2を舞台とする場合に不自然でなくなった、というのはあります。脇キャラまで考えるとその影響はより大きいかも。
 ただ、主人公が黒髪でも周囲のキャラクターが奇抜な場合もあり、ピンク・緑・オーシャンブルーのような現実には殆どありえない髪色もあるし、その辺をどう受け止めるかは不明。
 しかし、キャラクター造形というのを考えると髪の毛だけに注目してもその辺あんま意味ないのかもしれませんなあ。


 今後さらに比率が上がるかどうかですが、とりあえず、こち亀ONE PIECEがある間は100%にはならないと言えるでしょう。




 以下は細かい点。

調査理由

 発売中の最新号の表紙を見てふと思いついたので。
 現在の連載作品では、黒髪じゃない*3髪の主人公が多いな、と思い、じゃあどう変わってきたのか知りたくなった。
 でも、ここまでとは思ってなかった。



「主人公」の定義

 「主人公」というのもあいまいで、読切連作の場合はどうなるのとか、誰なのとか。*4
 ということで、はっきりしない場合は各年の新年号あたりの集合絵で表紙に描かれてるキャラクター、ということにしました。*5
 だから、Dr.スランプはセンベエさんではなくアラレちゃん、アウターゾーンならミザリージョジョの奇妙な冒険の場合、各部に対応してその主人公としました。


「黒髪」の定義と判断


 ヌキやトーンで描かれてる場合はもちろんですが、ヒカルの碁のヒカルのように部分的に脱色してる場合も黒髪ではない、とします。
 モノクロではベタ処理でも、設定やカラーで明確に違うと描かれている場合も黒髪じゃないでしょう。
 イガグリ頭*6丸刈りを識別上そう描かれてるってことだと判断して黒。ハゲは違うよな、ってのとロボット、マスク、被り物、人外(犬とか)は黒髪では無いと判断してます。
 ジョジョの奇妙な冒険の場合、1〜4部は黒髪、5部以降は違う、としてます。
 可能な限り資料には当たりましたが、それでも不明な場合は独断。古い読切作品で内容が分からない場合は黒髪にカウントしちゃってます。実際わからん。



 最新号の作品で言えば黒髪じゃないのは、ぬらりひょんの孫BLEACH*7NARUTO*8家庭教師ヒットマンREBORN!*9ToLOVEる*10、私立ポセイドン学園高等部*11魔人探偵脳噛ネウロ*12銀魂*13初恋限定。*14D.Gray-man*15ぼくのわたしの勇者学サムライうさぎ*16、MUDDY、K.O.SEN*17ピューと吹く!ジャガー、で15作品。
 逆に黒髪と判断したのは、ONE PIECEアイシールド21こちら葛飾区亀有公園前派出所SKET DANCEHUNTER×HUNTERPSYRENエム×ゼロ


作品データ参考元


 以下の2サイトを参考にさせていただきました。

各年でカウントした号


 各年の5号*18としました。
 ということで、年の途中で始まって10週で終わって、という場合はカウントに含まれないです。
 また、新年号だけに読切が結構入っちゃってます。
 通常号を基準にするか、もっと細かく調べれば微妙に違う結果となるかも。でも多勢は変わらないはずです。


グラフのもとデータ


全漫画作品数非黒髪作品数割合
19688112.5
1969900
19701500
19711317.69
19721417.14
197314214.29
197414214.29
19751218.33
197614214.29
19771715.88
197815213.33
197916318.75
198017423.53
198116425
198217317.65
198319421.05
198417529.41
198516318.75
198616318.75
198718316.67
198819210.53
198920630
199021419.05
199120420
199223626.09
199321523.81
199420630
199522627.27
199620945
1997221045.45
1998221150
199921838.1
200021838.1
200122940.91
200221942.86
200322836.36
200419736.84
2005201050
2006211152.38
2007221254.55
2008231356.52
最新号221568.18




#主人公以外のメインキャラ*19はどうか、というのと他の雑誌ではどうなのかなーとか。脇は色々でも主人公は黒って場合が多そうですが・・・?

*1:2008/03/17 22:50 この項追加

*2:その作品の描かれた時点

*3:白黒ページ上でも、ベタやツヤベタのみで表現されない

*4:21エモンの主人公は21エモンだけど、ドラえもんの主人公はのび太、とかね

*5:いや、でも、家庭教師ヒットマンREBORN!はツナだよなあ、ドラえもん理論で言えば

*6:プレイボール@ちばあきおとか

*7:一護

*8:ナルト

*9:ツナで

*10:リトでもララでも

*11:金モヒカンでしょう、多分

*12:ネウロにしても弥子にしても

*13:

*14:1巻単行本表紙がそうだということで

*15:アレン

*16:茶色なんだよな?

*17:赤だろ

*18:またはそれを含む合併号

*19:というのが何人くらいになるかが作品によって違いすぎますが

読んだ本

  1. 週刊漫画サンデー
  2. 隔週イブニング
  3. 隔週ヤングチャンピオン
  • マンサン
    • こう、出した時間とかもわかるだろうし、一日前のは流石に駄目だと思うんですけどねえ>監察医朝顔@香川まさひと×木村直巳(監修:佐藤喜宣)
    • 「人生経験」という点では既に19巻分積んでるとは思うんですが、それでもまだ、なんですな>湯けむりスナイパーPART3@ひじかた憂峰×松森正
    • この東京風水盤ネタもベタといえばベタかなあ。でも歌舞伎町?江戸時代基準だとそこは江戸の外だよなあ。>女犯坊@坂本六有×ふくしま政美
  • イブニング
    • 巻頭カラー。おお、単行本出るんだ。めでたい。仲間が増えてるけど、駄目っぽすぎる>よんでますよ、アザゼルさん。@久保保久
    • 何故、芝浜ネタなんだろうか・・・。真珠というと海底二万里での育ててるエピソードを思い出す>喰いタン@寺沢大介
    • ああ、こういう系の店ありますねえ。あと、妙に無農薬健康食材にこだわってたりすんの。確かに美味しいからあなどれないけど>もやしもん@石川雅之
    • 現実のほうでマラソン初挑戦の人が代表になりましたが、これはどうするんだろう>GOLD DASH@もりやまつる。
    • 2本立て。なんとなんと。2本目、良い話。石筆なんて最後に触ったの何年前だろう。>とろける鉄工所@野村宗弘
  • ヤンチャン
    • またリバーシブルポスターか。
    • 2回目。やっぱりギャンブルは胴元にならないとね。JRAのウィンズなんか金かかってるよな。なんばの移転前後*1、道頓堀の改装前後とか全然違うもんなあ。>ブラックジョーク@小池倫太郎×田口雅之
    • なんかもうどうでもいい。多分膝枕オチとかだろ>Xenos2-ルームシェア-@村生ミオ
    • 読切。新人賞応募作だそうですが、これはいい。最後はどっちにも取れますが、やりとげた感が熱い>ゴーゴー! ランラン! パンクロッカーズ@吉沢潤一。
    • 立原あゆみの巻末コメント、「今、一番見たいものは?」の問いに「一番見たいのは君の心の内だよ」って相変わらずぶっ飛んでますな。


*1:球場にあった時と今